たっぷりと水分を含ませ、汚れを浮かせます。
2.シャンプーを適量とります。
大量のシャンプー液で髪の毛を洗いますと、
毛穴にシャンプーの成分が詰まってしまいます。
毎日シャンプーするのも避けましょう。
毛穴が詰まりますと、髪の毛が正常に育毛出来ません。
トリートメントする際は、地肌につかないようにします。
トリートメントの主成分は油分ですから、
地肌につくと毛穴をふさいでしまうのです。
3.きちんとすすぎます。
シャンプーが髪の毛や頭皮に残っていると、
ダメージとなってしまいます。
お湯でしっかりとゆすぎましょう。
指の先でマッサージするように洗いましょう。
爪を立てますと、頭皮が傷つきフケや
臭いの原因となります。
4.ドライヤーをします。
まずは、温風で髪の毛全体にあたるように乾かします。
同じ場所にずっとあてますと、
やけどしてしまいますので注意しましょう。
大体乾いてきましたら、冷風で頭皮の状態を整えます。
8割方乾いた所で、ドライヤーをやめて自然乾燥します。
乾燥を防ぐ事が出来ます。
毎日のケアで、頭皮や髪の毛の状態を整えましょう。
正しい方法でケアしますと、抜け毛や薄毛も改善出来ます。